10月25日 野外料理でハッピーハロウィン
- 2015.10.25
- CS隊

今回は千里中央公園で野外料理をしました。
豊島公園で司令書を受け取ったカブ達は、食材や水を分担して運ばなくてはいけません。
カブキャップをヘルメットにチェンジして服部緑地までプチサイクリングです。
緑地ではあまり乗った事のない駅を探して切符をゲットしました。
今日は2組が素早い!
電車を降りてスカウトもリーダーも重い荷物を持って歩きました。今日は車を使わないエコなデーキャプなのです。みんな頑張れ、頑張れ!
レシピを受け取りいよいよ料理開始です。くまの飯ごうでご飯を炊き、ちゃんちゃん焼きとカボチャの丸焼きを作りました。お味は最高でした!!
食後はハロウィンの寸劇発表でした。スカウトもリーダーも大笑いです。
みんなが頑張ってくれたのでカボチャ大王がおやつを持って来てくれました。(ハッピーハロウィン~♪)
今日は調理くずと食べ残しが一番少なかった1組がエコクッキング賞、劇で一番笑いをとった3組がスタンツ賞、そして総合評価で2組が優秀組に選ばれました!
とても美味しくて楽しい1日でした。
隊長 太田
-
前の記事
わくわくアウトドアイベント案内 2015.10.21
-
次の記事
スカウトおおさかNo.299号のご案内 2015.10.28