9月4日 お月見工作
- 2022.09.04
- BVS隊

次の土曜日は中秋の名月🌕と言う事で、月見団子を作りたかったのですが、今年は粘土の月見団子で我慢!
我慢だけではつまらないので、月見団子ならぬ月見うさぎのお菓子を買いに和菓子屋さんへGO!!
その後はプラごみバスターズ大作戦!
誰かがわざと捨てたわけではない、ゴミ箱などから溢れたゴミのお話しを聞いて、公園内のゴミ拾いをしました。
あっという間にたくさんのゴミが集まり、すっきりきれいになりました。

白の粘土に色粘土を混ぜて作るんです。

最後には団子とかぼちゃという事になってしまいました😅

月見団子には時期が少し早かったのですが、スカウトの為に用意してくれました。
みんな月見うさぎのお団子の可愛らしさに大喜び🐰
大事に持って帰りました。


公園内に隠された、隠れゴミのカードを探すのですが、いや〜今日は暑かった〜。
朝夕が涼しくなってので、余計に暑く感じますね。

はぐれプラごみの話をしたからか、小さなゴミも目ざとく拾ってくれましたよ。
-
前の記事
VS夏季行事「富士登山」4日目 無事帰阪 2022.08.09
-
次の記事
9.4 ぶどう狩り 2022.09.05