9月29日 げんきなビーバー

9月29日 げんきなビーバー

今日はスカウトのやりたい事をやってみる日!

と言うことで「スーパーボールすくい」と「射的」のリクエストに応えました。

ちょっとその前に
来月行います、ユニクロ×ボーイスカウト難民支援衣料回収プロジェクトの説明と、豊中市の環境展の説明をしました。
スーパーボール(ペットボトルの蓋)すくいは、いくつ取れるかの競争です。
大きいスーパーボールはハイリスクで高得点。
軽いペットボトルの蓋はローリスクで低得点。
どちらを選ぶかは本人次第!
そしてななんと、大盤振る舞いでポイはたくさんもらえます!
どんどんチャレンジして行きましょう。
破れたポイとプラスチックの枠を分別するまでがゲームですよ。
こちらは割り箸鉄砲の射的です。
割り箸を切って輪ゴムでグルグル止めて出来上がり〜。
プラスチックのカップと、紙のカップに当てて行きます。
鉄砲のクセがあるので、最初は的に当たりませんが、どんどんコツを掴んで当たるようになり、落とす事に成功です。
ほぼ、夏祭りだったので、最後はたこせんを食べて、公園のゴミを拾って解散しました。
ゴミセンサーがしっかりしてきて、落ちているゴミに気がつくようになったスカウト達でした。