3月2日 合同アイススケート
- 2025.03.02
今日は、豊中4団、14団、17団、22団のカブ隊と、17団、22団のビーバー隊で、東和薬品ラクタブドームアイススケート場のサブリンクを貸し切り、スケート訓練を行いました。
今日は、豊中4団、14団、17団、22団のカブ隊と、17団、22団のビーバー隊で、東和薬品ラクタブドームアイススケート場のサブリンクを貸し切り、スケート訓練を行いました。
2年に一度ほくせつ地区のスカウトが集まるBP祭が開催されました。五月山公園でセレモニーをした後は各部門に分かれます。
2月22日はボーイスカウトを始めた、ベーデンパウエルさんのお誕生日です。
今日は雪が舞い散る中の地区BP祭です まず全体セレモニーがあり その後にBS部門はクイズを含むハイキングに挑みました 前半のクイズでウルフ班は上位入賞し 決勝に進みました 正解すると塔を1層上がれるルールです あと一歩のところで優勝はできなかったけど 楽しかったです
2日目も宿舎周りは雪がたくさんありました。スキー場もいつもの半分程度?とリフトにも乗りやすいです。今日も一生懸命練習をします 昨日は通行止めになっていた高速道路も無事に開通していたので 予定通りに大阪に向かいます 途中のサービスエリアで家で待つ家族のためにおみやげも買います 自分用のお菓子も忘れてはいません バスの中ではカードゲームをして遊んでいるのかうるさいぐらいです 誰も車酔いなんていいだしま […]
5時間かけてグランスノー奥伊吹に到着しました レンタルをして午後からスキー訓練の開始です リフト待ちもレストランでの食事まちも全くありません たどり着けたスカウトたちも満足の1日目でした
団行事で団スキーに出発です。大雪でなんと高速道路が通行止めで 京都東から下道で移動しますいつもは雪がない道が雪で溢れています。すでにスキー場に到着したかのようなはしゃぎようです。ひとまず 琵琶湖湖畔で休憩を取りますが 雪遊びで 手袋がびしょびしょです
例年より1日早い節分でしたが、恵方巻きではなく庄内コラボセンター(通称ショコラ)でショコラ作りをしました。 今日はチョコレートの他にBP祭で使う国旗カード作りもしました。ほくせつ地区のたくさんの仲間に会えるのが楽しみです。
今日ビーバー隊は庄内コラボセンターで、簡単スイーツとシーターポンを作りました。
恒例の団親子ハイキングが開催されました。 今年のテーマは「スパイ大作戦!」です